こんにちは。kogasanaです。
2016年の12月下旬から2017年の1月中旬までの間、2017年4月末~7月中旬までの間は引っ越しの関係でネット環境がありませんでした。花騎士はスマホに対応していないのでネットがつながらない場合はネカフェに行くしかありませんでした。
でも休日は暇なので何もやることがない・・・そんなわけでたまにネカフェに行くと2時間くらい花騎士をやってしまうんですよこれが。
はっきり言ってイベント周回とキャラの進化・開花がメインでやりこみ要素が高いもののそこまでドはまりする要素はないように思えますが・・・
それでもネカフェに行ってお金を払ってでもやりたいゲーム、それが花騎士なのです。
実際ネットがつながらない期間中は月に3~4回(ほぼ週1)ですね。しかも時間の安いモーニング3時間パックを使ってドリンクを飲みながらずっとイベント周回をしておりました。正直毎回1000円位の出費は少しきつかったです。早くスマホ対応にしてほしいと思ったのも事実です。
実は今年の4~6月は諸事情で休職しておりまして、毎週木曜日の楽しみが、街に出てお寿司を食べてからネカフェで花騎士をする事でした。
ちなみに私の地元はお魚が美味しいことで評判です。私がよく言っていた回転すしはこちらです。
私がいつも行っていたのは平日の11時過ぎ(開店直後)なので、かなり空いていましたが、土日はおそらく行列ができることでしょう。行くなら平日の昼間かランチ・ディナータイムを避けていくことをお勧めします。
もし予算に余裕があるならぜひこちらのお店もおすすめ!
土日は要予約なのでお出かけ前には必ず電話予約をお願いしますm(__)m
1人3000~5000円くらいですが美味しい釜飯とうどんが食べられます!!
毎週街へ出かけると大体3000~4000円くらい使ってましたね。
内訳はこんな感じ。
・交通費 300円
・お寿司代 1500円
・ネカフェ代 1000円
・スパ代 1000円
ちなみに7月からは転勤で地元を離れてしまったのでなかなか美味しいお寿司は食べられないです( ;∀;)
年末年始は地元の回転寿司を食べられるといいな(混んでるだろうけど)!