この記事は、私が実践している1日20分練習法の日々の結果をまとめたものです。
以前はTwitterに投稿していたのですが、それだと毎日似たような画像が投稿されるため、ブログへの投稿に変更しました。
1ヶ月毎に記事を作成していきますのでよろしくお願い致します。
7月いっぱいはスマホゲーム「ヘブンバーンズレッド」に登場する大島五十鈴(おおしまいすず)ちゃんを描いていきます。
五十鈴ちゃんが描き終わったらアイドル2人組(クロスオーバー作品)のイラストを描く予定です。
描いている様子をYouTubeに録画しています
7月20日(水)

7/21と7/22は諸事情でお絵かきをお休みしました。
7月23日(土)
カラーラフを描きました。
まだまだ資料の読み込みをしなければいけない箇所がたくさんあります。
明日は別ポーズを考えてみたいと思います!

7月24日(日)
別パターンのカラーラフを描いてみました。
慣れればカラーラフまで30分で描けるものなんですね!

7月25日(月)
日曜日に描いたカラーラフのポースを少しアレンジしてみました。

7月26日(火)
昨日描いたラフに色をつけてみました。
やっぱりアナログのポーズがいいと思ったので
次回はアナログのイラストをトレースしてみます。

7月27日(水)
これまでのラフを見直してきましたが、やっぱりアナログで描いたイラストの表情やポーズが気に入っているので、アナログベースのラフを描くことにしました。

7月28日(木)
27日に描いたラフに色を塗ってみました。
今気づいたら4つもカラーラフができていた!
毎日20分前後やっただけでここまで描けていたとは驚きです。
パターンの数を間違えていたので明後日までにしっかりとまとめます。

7/29~7/31はお休みしていました。
サボりぐせがつかないうちに習慣化することが大切です!